不眠

不眠でお悩みの方へ

不眠でお悩みの方へ

こんなお悩みでお困りではございませんか?

  • 寝ようとすると目が冴える
  • 寝た気がしない
  • すぐ目が覚める
  • いつも睡眠不足
  • 倦怠感を感じる

もう大丈夫です!当院には、不眠でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。

睡眠が足りないと体の回復機能が働かず、倦怠感を感じるようになりますが、不眠を放っておくと、その倦怠感が増し、ひどいときには、気分障害やうつに発展する場合もあります。

もしあなたが不眠でお悩みなら、

一人で悩まずにぜひ一度当院まで気軽にご相談ください。

でも、本当に良くなるのかな・・・受けてみないと分からないし・・・と悩まれているあなたへ
受付時間
月・火・水・木・金/10:00~20:00
土・日・祝/10:00~18:00

施術でお電話に出れない場合がございます。

その際は、LINEでご予約いただけますと確実です。

当院が大切にしていること

自律神経専門治療院

「不眠」は、各ライフステージによって原因が異なります。

学童思春期・青年期・壮年期・高齢期 それぞれに自律神経の活動リズムが違いますので、他人と比べずにじっくりと治療する事が重要です。

焦りが先行してしまうとリラックスできず、思うように改善しないことがあるため、お体に合わせた治療計画が重要です。

 

あなたは今まで不眠に対して、どのような処置を行ってきましたか?

内科に行くと、抗不安剤などを処方されることがあるようです。

また、整骨院や整体院など、一般的な治療院では、鍼など東洋医学的なアプローチが多いようです。

軽い症状の場合、内科や一般的な治療院などで不眠が改善される場合もありますが、実際には、

  • なかなか良くならない
  • 薬が減らない
  • 考えすぎて眠れない

と悩まれている方も多いようです。

不眠の原因はひとそれぞれ

不眠の原因はひとそれぞれ

不眠の原因は人それぞれです。
ストレスや生活習慣、年齢や体のリズムなど、さまざまな要因が関わります。

当院では、あなたの ライフステージ(年齢・生活環境) と自律神経の活動性(検査) を確認し、
原因を一緒に探っていきます。

その上で、あなたに合った治療法を提案します。
大切なのは、他人と比べず、自分に合った改善方法を見つけることです。

眠れないことを一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。

どこの痛みもなく、気持ちよく動けてます!

お客様写真

数年前、体に無理をかけてしまい、あちこちが痛み出しました。

初めは一か所だった痛みが次第に広がっていき、このまま仕事もできなくなるのではないかと思い、治療を受けるようになりました。

先生のお話で、体にかなり無理をかけていたことがわかり、自律神経も乱れている事を教えていただきました。

確かに、すぐに風邪を引いたり、お腹を壊したり、疲れが取れないなど、あらゆる不調がありました。

治療を受けるようになり、今ではすっかり痛みもなく、免疫も上がったようで、風邪や不調にならなくなりました。

今でも現役で、インストラクターを続けられるのは、先生たちのお陰です。

K・Kさん 横浜市在住 60代

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

ワトナル鍼灸整骨院